お電話でのお問い合わせはこちら06-6955-7373 お問い合わせ
オンライン診療ができます
来院予約
Instagram
LINE
Youtube
診療メニュー

診療メニュー

腸内フローラ移植

こんなお悩みを持つ方にオススメ

  • 潰瘍性大腸炎
  • うつ
  • パーキンソン病
  • がん
  • 自閉症
  • 慢性疲労症候群
  • アトピー、喘息等の自己免疫疾患

体質改善をして、もっと綺麗に、いつまでも健康でいたい!
そんな方にこそオススメ

  • 健康に悩む方へ
    • 便秘や下痢状態が続いて困っている
    • 慢性疲労体質を改善して元気になりたい
    • 冷え性を改善したい
    • ストレス性の不調で眠れない
    • すぐに風邪をひいたり体調を崩しやすい
  • 美容を求める方へ
    • 痩せやすい体質に改善したい
    • 若々しく美しい体になりたい
    • お肌のコンディションが悪く吹き出物ができる

腸内フローラとは

腸内フローラとは、私たちの腸内に存在する数兆個もの微生物の総称です。これらの微生物は、主に消化・免疫・代謝などの生理機能に関与しており、私たちの健康に重要な役割を果たしています。

腸内フローラは腸内細菌叢とも言われ、「叢(そう)」が草むらや群がりを意味するとおり、人の腸内に生息している100兆個を超える数百種類の細菌の様子を例えた言葉です。
人の腸内では、膨大な数の細菌が、共生あるいは凌ぎ合いながら生息しているのですが、この様子を咲き乱れる「お花畑」に見立てて腸内フローラ(腸内細菌叢)と呼んでいます。

腸内フローラには、善玉菌や悪玉菌などの異なる種類の微生物が含まれます。
善玉菌は、ビフィズス菌や乳酸菌などが代表的で、免疫力を高めたり、便秘を改善したりするなどの効果があります。一方、悪玉菌は、大腸菌やクロストリジウム菌などが代表的で、腸内環境を悪化させたり、健康に悪影響を与える可能性があります。

腸内フローラの良し悪し

腸内細菌には、多種多様な善玉菌、悪玉菌、日和見菌があり、膨大な数の細菌が共生して形成されており、悪玉菌を抑え、善玉菌優勢の状態を作ることが大事です。

腸内フローラの構成(様々な種類の細菌のバランス)は、人それぞれに異なっており、同じ種類の細菌でも人によって様々な個性を持っていると考えられています。

さらには、食生活、生活習慣、年齢、ストレス、病気などの様々な要因の影響を受けて日々変化しています。
胃腸が弱い人や強い人がいるといった事も、人それぞれに腸内フローラの構成が違うためと考えられます。

腸内フローラ改善(フローラ移植)の特徴

イメージ画像
POINT 1

近年の研究により、腸内環境を改善させることは免疫力を強化させるだけでなく、乱れた免疫系を調整し、腸内細菌移植は、従来有効な治療方針の無かった潰瘍性大腸炎やアトピーなどの難病を始め、がん、糖尿病、脳疾患、うつ、認知症予防、老化など、長寿社会の健康維持に大きく貢献することがわかって来ています。

イメージ画像
POINT 2

腸は「第二の脳」と言われ、腸には本人の意志とは関わりなく働く神経細胞があります。また、腸には免疫を司る機能が約80%あると言われています。
腸が正常でないと、各臓器への指示が円滑に行われず各機能が低下し、物忘れ、認知症、風邪など感染症の遅延などの老化現象も深刻化してきます。
腸内フローラ移植を行い、健全な腸内環境を整えることにより老化現象を遅らせることができます。

イメージ画像
POINT 3

腸内環境(腸内フローラ)を改善する方法は、善玉菌を増やすことです。
そのため、腸内環境の改善を目的とした乳酸菌食品やサプリメントが多数販売されていますが、乳酸菌食品を食べたり、サプリメントを飲むだけでは効果を得ることは難しかったり、長い期間を要するのが実情です。
そこで、理想的な腸内フローラ(細菌叢)をもつドナーの腸内細菌を腸内に移植して腸内細菌の種類、構成をより良いものへ変えてしまう先端医療技術として「腸内フローラ移植」が注目されています。

腸内フローラ移植の方法

PHCグループでは胃カメラ方式を行っています。

胃カメラは消化管内視鏡検査の一つで、胃の内部を観察するための検査方法です。
内視鏡は、口から挿入され、胃の内部を照らすために光源が付いています。
十二指腸を越えたところから腸内フローラを散布して移植するため、個人差はあるものの、一度の施術でも確実に大腸に散布することができる

当院の腸内フローラ移植術の特徴

ドナー(便提供者)から提供される<腸内細菌の質>が一番重要であるといっても過言ではありません。当院では若くて健康なドナーから提供されるものを使い施術を行っております。

ドナーが身内である場合、同じような生活環境である場合が多く、同じような腸内フローラになっている可能性を否定できません。
そのため、全く違う、理想的な腸内フローラ叢を持つドナーから提供されるものを移植することが望ましいと考えます。

ドナーの選定にこだわり、時間をかけているのはそのような理由からなのです。

腸内フローラ移植の流れ

STEP
1

腸の動きを抑える薬を注射

処置室で横になります。
小腸と大腸の動きを抑えるために上腕へ注射します。次にのどに麻酔をかけるためのお薬を飲んでいただきます。
※小さじ一杯程度のジェル状のお薬です。
※鎮痛剤や安定剤を処方する場合もあります。

STEP
2

内視鏡(胃カメラ)の挿入

施術中は、肩の力を抜き、楽にしてください。
施術は5分程度で終了します。
施術時間:3~5分程度

STEP
3

移植終了

処置後はすぐにご帰宅できます。
※移植後の注意事項をご説明いたします。
※10分~20分お休みいただいてからのご帰宅も可能です。

副作⽤
  • お腹がゆるくなる
  • 咽頭⿇酔を使⽤する為、気分不快を感じる事もある

料金

1回 ¥1,650,000-(税込)~
診察・相談のみ 1回30分 ¥15,000-(税込)~

よくあるご質問

  • 「やせ菌」があると聞きましたが本当ですか?

    アッカーマンシア菌と言って、この腸内細菌が多い人は、一般の人に比べて腸からの吸収率が3%〜5%低いと言われています。

  • 施術を希望しています。施術時間はどのくらいですか?

    前処置で約10分、施術時間は3分〜5分程度です。

  • 施術の前後で気をつけないといけない事はありますか?例えば、食べ物など。

    せっかく入れたフローラを育てないといけません。その為、施術前1週間と施術後2週間は禁酒で、油物や極度の炭水化物の摂取を控えて、出来るだけ食物繊維を摂取するよう指導しています。

  • 他のクリニックでは3回〜4回施術すると聞きました。貴院は1回とのことですが大丈夫ですか?

    複数回施術するところは「浣腸方式」で、お尻から注入する為、漏れてきます。その為に複数回の施術が必要なのです。当院は安全性、確実性に優れ危険性の少ない「胃カメラ方式」で行いますので1回の施術で100%注入が完了します。

診療時間
診療時間
予約診療 予約診療10:00~17:00
一般診療 一般診療09:00~12:00
一般診療18:00~20:00 ×

※日曜、祝日は休診日とさせていただいます。 ​※末期ガンや潰瘍性大腸炎などの難病をはじめ免疫系の疾患は予約診療となります。

お問い合わせ


  • MAIL: info@hakuji.or.jp
  • TEL: 06-6955-7373
  • 06-6951-5718(代表)
  • FAX: 06-6956-5524
pagetop-button